トピックス

2016年8月17日

増川いづみ寄稿「森下自然医学 9月号(NO.603)」のお知らせ
 ◆森下自然医学9月号に増川いづみ先生の記事が掲載されました。
 
~感じるちから25~
 
波動の世の中に適合していくちから 
 
 
 
「今や、1年で起こる様々な変化は、約18年分とも20年分とも言われています。気象現象も、社会も市場もすごい勢いで変わっていくので、1週間前に騒がれていた事件がもう半年も前の事のように、記憶から薄れていくのです。」(本紙抜粋)
  
変化のスピードが上がっている現在、どう生きるべきか、なにを選択するべきか、自然界の豊かな原理原則に基づいて考えれば、答えはシンプルです。
今こそ、心身の根源のちからを発現させる「感じるちから」を養うことが大切です。


〜もう少し詳しく知りたい方に〜 『いのちの調律のためのコスミックチューンサウンドヒーリング』
〈前編〉